施工事例:高圧太陽光発電所 受電~連系

こんにちは。平石です。

 

夏ごろから施工していた高圧太陽光発電所ですが、

無事竣工しました。

予定よりも数か月遅れての竣工です。

コロナの影響や半導体の不足など諸事情重なり、

施主である商社さんも大変だったようです。

 

ようやく完成ですが、きれいに仕上がりましたよ。

この、整然と並ぶパネル。

丸岩清水工務店さんのお仕事です。

 

高圧の太陽光の場合、電力さんの技術協議も時間がかかります。

電力からの電気を購入する「流れてくる」側ではなく

電力へ電気を「流す」側ですからその仕様は重要です。

構内柱への電線も貼って貰って、まずは受電です。

売るだけではなく、発電していないときに使用する

電気は購入します。

電線はどちらの流れでも使用します。

 

高圧盤内。

 

PCSからの電線です。

 

 

こちらは構内を渡る構造でしたので渡り用のポール。

電線の仕舞にはプルボックスを使います。

 

渡っている部分はこんな感じです。

 

受電時の確認作業です。

集合するのは

関西電力送配電さん

電気主任技術者さん

電気工事士(大西デンキシステム)

パワコンメーカーさん

施主さん

と結構な人数でした。

 

電気主任技術者さんと奥はPCSのメーカーの技術の方です。

 

昨今の事であり、皆パソコン並びにどう見ても高額な

試験用の機器を持ってこられていました。

「使い方も難しいねん」とのことです。

 

電力や経産省への届の仕方なども変わっていました。

以前は施主と電気主任技術者さんが大阪の経産省まで

詣でていたのですが、

最近はWEBからの申請で良いそうです。

コロナの影響が大きいようですが、これは良い事のように思います。

 

大西デンキシステムでは高圧太陽光発電の施工を承ります。

販売・設計からもお気軽にお問い合わせください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました