太陽光発電の販売・施工について

滋賀 太陽光発電
滋賀 太陽光発電

当社で施工しましたカーポートへの太陽光発電増設工事風景です↓

ただ今お見積もりは、現地調査日から1~2週間お時間をいただいております

お見積もりをご希望の方は、必ずこちらのページをご覧ください⇒

太陽光発電で旅行へ行こう!

大西デンキシステム代表:大西達也こんにちは。
株式会社大西デンキシステムの大西達也です。

当社は、太陽光発電の販売から施工までを一貫しておこなう、ちょっと珍しい会社です。

これまで当社では、200件を超えるお客さまのお宅に太陽光を設置してきました。

実は、その1件に私の自宅も含まれています。自分自身が太陽光をつけてみないことには、お客さまの立場に立ったご提案ができないと思ったからです。

2011年12月の設置以降、発電した電気を関西電力さんに売電することにより毎月専用の通帳に入金されています。

これから太陽光発電をご家庭に設置されるなら、ぜひ専用の通帳をひとつ作ってください。実はそれを見て、どのくらい貯まったのかを見るのが楽しいんです(笑)

そして通帳を見ては家族と

「貯まったお金で旅行に行こか?それとも4人で山分けするか?」

というような会話をしています。

ではここで、わが家の通帳をお見せしたいと思います

通帳をホームページで公開するにあたっては「そんな恥ずかしいことやめて!」と嫁さんに怒られました(笑)

しかし、これから太陽光発電をご検討されている方にとってはそこが一番知りたい所だと思います。

ですのでお客さまのお役に立てればと思い、イヤがる家族の反対を押し切ってお見せすることにしました(笑)

それがこちらです。

太陽光発電貯金

こちらは平成28年9月末日現在の金額です。
今もこちらには毎月、売電金額が関西電力さんより入金されています。

もちろん金額だけじゃなく、日々の発電量や売電金額を数字で見ることができることによって、家族全体に節電意識も少しずつ高まってきました。

こうしてエコに貢献できている実感が湧いて来たことも、太陽光を取り付けてよかったなと思えることのひとつです。

太陽光発電貯金02

photo01photo02

太陽光って、今どうなの?

  • 太陽光発電って、もう儲からないんじゃないの?
  • 太陽光発電って、もうダメなんじゃないの?
  • 太陽光発電って、もうメリットがないの?

いいえ、そんなことはありません!

たしかに太陽光発電を取り巻く環境は、年々変化してきています。

事実、国や地方自治体からの補助金額や売電価格も変わって来ています。

そのため太陽光発電の設置をご検討いただきながらも「メリットがないんじゃないか?」というご不安の声を日増しに感じるようになりました。

そして、これまで私ども太陽光発電事業者が、お客さまに十分なご説明ができていないばかりにお客さまに多大にご不明点や、ご不安を与えてしまいました。

心よりお詫び申し上げるとともに、ここで太陽光発電の現状およびお客さまのご不明点につきましてご説明させていただきたいと思っております。

Q.太陽光発電って、もう儲からないんじゃないの?

A.そんなことはありません!

Q.太陽光発電って、もうダメなんじゃないの?

A.まだまだ増えますよ!

Q.太陽光発電って、もうメリットがないの?

A.十分なメリットがあります!

太陽光発電の設置をご検討くださっているお客さまにおかれましては、ぜひ2,3分ほどお時間を取っていただき、これからお伝えすることをご確認いただければと存じます。

読むだけでも太陽光発電の効果的な導入方法について、ご理解を深めていただけると思います。

太陽光発電を載せるからには!

  • 節電したい!
  • 環境に貢献したい!
  • 電気代を減らしたい!
  • お金の負担なく設置したい!
  • ついでに儲かったら、もっと嬉しい!

太陽光発電の設置をご検討くださっている多くのお客さまが、そのようにお考えのことと思います。

実際に上記のことが実現できるかどうか?を、当社ではまずお客さまのご自宅へ伺い、現地調査のうえ、シュミレーションさせていただいております。

以下に、シュミレーションのながれをまとめてみました。

STEP1:設計しましょう〜その1〜

太陽光発電 滋賀県

お客さまのお宅の屋根には、太陽光発電のパネルがどの位置に・何枚載せられるのか?を設計いたします。

(シュミレーション例)

  • 東西屋根
  • 壁寸法:7m × 7m
  • 屋根材:スレート瓦
  • 適合メーカー:2社
  • パネル枚数:縦3段 × 横4列 x 2面(合計24枚)
  • パワコン:1台

STEP2:設計しましょう〜その2〜

太陽光発電システムと言っても、選択肢は数多くあります。

その中でご希望の条件に合うもの・お家の屋根に最適のご提案をします。

どのぐらいの容量のシステムがご希望なのか、ご希望の価格帯はおいくらか、ご優先なさるのは効率か、それとも価格か、ご希望ブランドなどをお伺いいたします。

スレート屋根 平板瓦屋根
金属縦平葺き屋根 重ね式折板屋根
横葺き板金屋根 地上設置
和瓦屋根(支持金具工法) 和瓦屋根(アンカー工法)
平板瓦屋根 スレート設置

STEP3:メーカーやシステムを選びましょう!

上記のシュミレーション例の場合、オススメのメーカーを2社に絞り込みました。

【オススメメーカー:その1】

  • A社(国内メーカー):245W × 24枚 = 5.9kWシステム
  • 税込金額:165万

【オススメメーカー:その2】

  • B社(海外メーカー):245W × 24枚 = 5.9kWシステム
  • 税込金額:125万

STEP4:A社をシュミレーション

毎月のローンの支払いを、売電と節電分で賄えます。

シュミレーションの計算の方法(A社・B社共通:すべて税込)

  • 発電量の3割を「自己消費」として計算します
  • 自己消費分の電気代は、31.6円/kWhとします
  • 発電量の7割を、売電価格として計算します
  • 売電分の単価は、31円/kWhとします
  • 平均値の31.2円/kWhで、シミュレーションをしています

【10年で支払うなら?】

価格:1,650,000円 1月 2月 3月 4月 5月 6月
支払額※1 15,200円 15,200円 15,200円 15,200円 15,200円 15,200円
売電価格※2 6,864円 8,642円 12,449円 15,506円 17,721円 15,350円
価格:1,650,000円 7月 8月 9月 10月 11月 12月 合計
支払額※1 15,200円 15,200円 15,200円 15,200円 15,200円 15,200円 182,400円
売電価格※2 15,725円 16,910円 12,542円 10,483円 7,301円 6,209円 145,702円

【15年で支払うなら?】

価格:1,650,000円 1月 2月 3月 4月 5月 6月
支払額※3 10,600円 10,600円 10,600円 10,600円 10,600円 10,600円
売電価格※2 6,864円 8,642円 12,449円 15,506円 17,721円 15,350円
価格:1,650,000円 7月 8月 9月 10月 11月 12月 合計
支払額※3 10,600円 10,600円 10,600円 10,600円 10,600円 10,600円 127,200円
売電価格※2 15,725円 16,910円 12,542円 10,483円 7,301円 6,209円 145,702円

※1:年利2.09%、120回(10年)で計算
※2:売電価格は予測値です
※3:年利2.09%、180回(15年)で計算

昼間など太陽光で発電している時間帯は、その発電した電気をご家庭で使うことになります。

つまり、その時間帯は電力会社から電気を買っていない状態になります。

電気を買っていないということは、いわば電気を使っていない状態と同じことになりますので「節電」と言えます。

節電によって、毎月の電力会社の電気代が安くなり(詳細は後ほどご説明しますが、電力会社の電気代には電気使用料以外の金額もかかっています)、太陽光発電によって売電もできますので、毎月のお支払いを賄っていくことができます。

「固定価格買取」の売電期間は、10年間です。

10年以降も、買取単価の変動はあると思われますが売電はできます。

また最近は、蓄電池を併用し「蓄電」によって、ご家庭の電気の多くを賄うこともオススメです。

「固定価格買取制度」とは、太陽光で発電された電気を国が定める固定価格で一定期間、電気事業者に買取を義務づけている制度のことです。

STEP5:B社をシュミレーション

毎月のローンの支払いを、売電と節電分で賄えます。

【10年で支払うなら?】

価格:1,25,0000円 1月 2月 3月 4月 5月 6月
支払額※1 11,500円 11,500円 11,500円 11,500円 11,500円 11,500円
売電価格※2 7,176円 9,017円 12,979円 15,693円 17,909円 15,069円
価格:1,25,0000円 7月 8月 9月 10月 11月 12月 合計
支払額※1 11,500円 11,500円 11,500円 11,500円 11,500円 11,500円 138,000円
売電価格※2 15,413円 16,660円 12,386円 10,670円 7,425円 6,552円 146,949円

【15年で支払うなら?】

価格:1,25,0000円 1月 2月 3月 4月 5月 6月
支払額※3 8,000円 8,000円 8,000円 8,000円 8,000円 8,000円
売電価格※2 6,864円 8,642円 12,449円 15,506円 17,721円 15,350円
価格:1,25,0000円 7月 8月 9月 10月 11月 12月 合計
支払額※3 8,000円 8,000円 8,000円 8,000円 8,000円 8,000円 96,000円
売電価格※2 15,725円 16,910円 12,542円 10,483円 7,301円 6,209円 145,702円

※1:年利2.09%、120回(10年)で計算
※2:売電価格は予測値です
※3:年利2.09%、180回(15年)で計算

STEP6:どちらがいいのか比べてみましょう!

A社は、シミュレーションではぎりぎりです。

しかし、信用できる国内メーカーのため、アフターサービスが安心です。

一方、B社なら負担がなく、早期に回収ができます。

しかし、海外のメーカーという点においてご不安になられるケースもあります。

こういったシュミレーションデータなども踏まえ、またお客さまのご要望なども加味しながら、さらに詳しいご説明をさせていただきながらメーカーを確定させていきます。

でも、それじゃ損をしないだけじゃない?

負担がない・損をしないだけでは、結局は太陽光発電を載せなくても同じみたいですよね。

でも、太陽光発電は世界的にも推進されているクリーンエネルギーです。

もちろん、それ以外にもメリットはあります。

では、太陽光発電を載せると何がいいのか?一緒に考えてみましょう。

STEP1:売電価格の推移について知りましょう!

先ほど「固定買取制度」によって、太陽光で発電した電気は国が定める固定価格で電気事業者に買取されていることはお伝えしました。

私たち消費者は、電気を売る側ですので「売電価格」がそれに相当します。

そしてご存知の方も多いと思いますが、売電価格は毎年変わって来ており、そして年々、売電価格は下降傾向にあります。

住宅用(税込み) 産業用(税抜き)
2009年以前 電力会社の自主買取のため、個々の契約による。系統電力と同程度 2012年6月までは、全量買い取りの制度はない
2009年度 住宅用48円/kWh 事業用24円/kWh
2010年度 住宅用48円/kWh 事業用24円/kWh
2011年度 住宅用48円/kWh 事業用40円/kWh
2012年度 42円/kWh 40円/kWh
2013年度 38円/kWh 36円/kWh
2014年度 37円/kWh 32円/kWh
2015年度 33円/kWh 4/1~6/30は29円/kWh、7/1からは27円/kWh
2016年度 31円/kWh 24円/kWh

この表の推移からも、今後も売電価格は低下することが予想されます。

ですので太陽光発電の設置をご検討いただいているお客さまは、お早めに太陽光発電を設置していただくことが、高く売電するうえでとても重要と言えます。

STEP2:ご家庭の電気料金おいくらですか?

月々の電気代がおいくらぐらいか?は、おわかりになられるお客さまも多いと思います。

しかし、昨年度の同じ時期がどうだったか覚えていらっしゃいますか?さらにその前年は?

総務省統計局の家屋調査によると、2011年〜2015年における世帯別年間平均電気料金は、以下のとおりだそうです。

2011年 2012年 2013年 2014年 2015年
3人世帯 112,488円 122,520円 130,188円 136,872円 135,552円
4人世帯 122,160円 133,560円 141,828円 145,824円 142,116円
5人世帯 140,124円 153,456円 150,096円 162,144円 164,376円

いかがですか?

ちなみにお客さまが節約なさっているのに、だんだんと電気料金が上がって来てるといった声を耳にすることがあります。

それは、どうしてなのでしょうか?

STEP3:電気料金のことを知りましょう!

「電気料金」とひと口に言っても、いくつかの項目があり、私たち消費者はそれらを合計した金額を「電気料金」として支払っています。

例えば関西電力さんの場合は、つぎの項目があります。

  • 1.基本料金(契約種類ごとに違います。)
  • 2.電力量料金(使用した分の電気代。契約種類で単価が変わります。)
  • 3.燃料調整費(電気を作るための燃料費の変動分。原油・LNG・石炭の輸入価格に影響されます)
  • 4.再生可能エネルギー発電促進賦課金(再生可能エネルギーの設置・稼働を促進・維持するため)
  • 5.口座振替割引額
  • 6.消費税

詳しくは、毎月送られて来る「電気料金のお知らせ」や電気代や使用量をチェックできるサイト「はぴe見る電」などでご確認ください。

STEP4:再エネ賦課金について

先ほど挙げた電気料金の内訳にもありました「再生可能エネルギー発電促進賦課金」(再エネ賦課金)が、実はすごく値上がりしています。

5年前から導入され、現在では電気料金の一部になっています。

再エネ賦課金とは「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」によって電力の買取に要した費用を、電気をご使用の方に電気の使用量に応じてご負担していただくものです。

年度 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年
賦課金単価 0.22円/kWh 0.35円/kWh 0.75円/kWh 1.58円/kWh 2.25円/kWh
一般家庭の年間平均 1,210円 1,925円 4,125円 8,690円 12,375円

ご覧のように「賦課金単価」は、5年間で約10倍に跳ね上がっています。

当初はひと月100円ぐらいだったものが、現在ではひと月に1,000円以上を支払っています。

それだけ、太陽光発電が普及している表れとも言えますね。

再エネ賦課金は、上記のとおり“電気の使用量に応じて負担”するものですので、電気使用料(電力会社から買っている電気のこと)が安いほど、再エネ賦課金も安くなります。

ということは、すでにお気づきのとおり太陽光発電が再エネ賦課金を安く抑えるうえでも活躍してくれます。

STEP5:発電事例(草津市)を見てみましょう

  • 太陽光発電って、実際にはどのくらい発電するの?
  • 本当にシュミレーションみたいに発電してくれるの?

太陽光発電の設置をご検討いただいている、多くのお客さまが発電量にご関心をお持ちいただいています。

そこで、当社で太陽光発電を施工させていただいたお客さまのご家庭の実際の発電量をお見せしたいと思います。

施工地域は草津駅の近くで、A社製4.6kWの太陽光発電を設置いたしました。

2011年からの総合計量が表示されています。

「積算発電量」を太陽光発電の使用期間である5年で割ると、4,694kwhになります。

また気象庁によると、1kwのシステム容量で1,000kwh発電すると発表されています。

こちらのお宅は、4.6kwのシステム容量の太陽光発電を設置していますので、4,600kwhの発電量がシュミレーション値になります。

つまり平均値とシュミレーション値が、ほぼぴったり一致していることが実際のデータからも明らかになっています。

「環境貢献度をチェック」
CO2排出量よりもCo2削減量のほうが上回っており、CO2排出量は実質0に。

2016年の1月から10月半ばまでの「発電量」です。

夏場のほうが、発電していることがわかります。

2016年の1月から10月半ばまでの「売電量」です。

こちらは電気の使用量です。

冬場は、エネルギー費用がかかっていますね。

こちらは「買電量」です。

太陽光の発電が足りなかったり、発電していない時間に電気を使用したことで
電力会社から購入した電気の量になります。

太陽光発電をつけると何がいいの?

さまざまなことをお伝えして参りましたが、そろそろ結論をまとめたいと思います。

多くの情報を踏まえて「結局、太陽光発電をつけると何がいいのか?」やはり、そこがお客さまにとっての最大の関心事項かと思います。

太陽光発電のメリット1:電気料金が安くなります

発電した電気を優先的に使うことによって、電力会社から購入する電気量が少なくなりますので、電力量料金が安くなります。

電気料金の仕組みによって、多くの電気代を使う方ほどメリットが出ます。

電力量料金が安くなることで「再エネ賦課金」も安くなります。

また発電量などがチェックできる「モニター」が設置されることによって「電気の見える化」ができます。

電気の使用量や流れがわかると家族の節電意識も高くなります。

さらに、太陽光パネルを屋根に載せると屋根の温度が「夏は涼しく、冬は暖かく」なります。

その結果エアコンの使用量も減り、電気料金が安くなります。

太陽光発電のメリット2:発電コストは永続無料です

太陽光発電を一度設置すれば、発電するためのエネルギーは無料です。

太陽の光を電気に変換しますので、新たなコストがかかりません。

ただし、パワコンの劣化による交換費用が発生することはあります(そのため「定期メンテナンス」を依頼し、長く安全にお使いいただくことをオススメしております)。

さらに太陽光パネルを載せることで、屋根材が保護されます。

その結果、屋根の傷みが少なくなり屋根のメンテナンス費用が大きく軽減されます。

もちろん、太陽光発電は環境にやさしいクリーンなエネルギーで環境保全に貢献できます。

太陽光発電のメリット3:非常時にも電源として活躍

非常時や停電時に、非常用電源として使えます。

さらに「蓄電池」を併設すれば、太陽が出ていない時間帯にも電気を使うことができます。

現代日本に生きる私たちは、今まで以上に真剣に身近に地震について向き合わなくてはならなくなりました。

「備えあれば憂いなし」、もしもの時の安心が必要なのかもしれません。

太陽光発電のメリット4:効率的にエネルギー管理ができます

モニターを兼ねたHEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)を設置することで、効率的なエネルギー管理ができます。

どの時間帯に、どの部分で、何故電気の使用量が多いのか?を目で見て把握することができます。

このような目に見えるデータによって、節電・節約に関する家族の意識についてまでもがわかりやすく共有することができます。

結局、太陽光発電はつけたほうがいいの?

はい!

ぜひ、太陽光発電の設置をオススメいたします!

なぜなら、つぎのような理由があるからです!

太陽光発電をオススメする理由1:購入費用が賄えます

太陽光発電システムは、設置にかかる費用を自ら賄います。

購入金額にもよりますが、平均10年で購入金額を賄うことができます。

ですから金額的な負担がありませんし、その後もずっといろいろとお得です!

だから、お勧めします!

太陽光発電をオススメする理由2:発電してくれます

太陽光発電は、電気を売るだけではなく、お家で使う電気を作ってくれます。

どんどん高くなる電気料金を減らすのに最適です。

しかも電気を作ってくれて、電気の流れも教えてくれるんです。

これで節約のストレスからも解放されます。

だから、お勧めします!

太陽光発電をオススメする理由3:環境に貢献します

太陽光発電は、クリーンな再生可能エネルギー。

石油や石炭、ガスなどを必要としません。

太陽の光だけで電気をどんどん作ってくれます。

無理なく、地球温暖化や環境問題に貢献できます。

だから、お勧めします!

太陽光発電をオススメする理由4:屋根の劣化を防いでくれます

太陽光発電は、屋根の劣化を防いでくれます。

屋根との間に空気層を作るので、屋根裏の温度も夏は10℃、冬は5℃ほど涼しく、暖かくなります。

お家の快適環境にもちょっぴり貢献します。

だから、お勧めします!

太陽光発電をオススメする理由5:家族の節電意識が高まります

太陽光発電は、家族の意識の共通化に一役買います。

電気の見える化で、納得の節電ができます。

またこの先、省エネ製品が増えて節電意識が少なくなっても、お子さまへの節電教育に役立ちます。

だから、お勧めします!

以上のことから、太陽光発電はまだまだ需要が見込まれ、お客さまにとってもメリットの大きいものだと考えております。

そしてお客さまが、太陽光発電の設置をお決めになられた場合、つぎに出てくる課題は「どこに頼むのか?」ということかと思います。

そこで、当社にご依頼いただいた場合のご依頼〜太陽光発電設置までのながれを以下でご紹介させていただきます。

太陽光発電がウチにやってくる!

ここで、弊社に太陽光発電システムの施工をご依頼いただいた場合のご依頼〜施工〜完成までをご紹介いたします。

途中、太陽光発電システム施工のお役立ちポイントをご紹介して参ります。

1.太陽光発電システムの施工業者を探す

1.太陽光発電システムの施工業者を探す

太陽光発電システムの工事ってどこに頼めばいいの?

どこのメーカーがオススメ?

ウチはどんなタイプが合ってるの?

お客さまの多くは、まずはネット検索でいろんな情報を収集されます。

2.お電話ください

2.お電話ください

いざ太陽光発電システムを取りつけるとなると、知りたいことがたくさん。そんな時は、大西デンキにお電話ください。

「もしもし〜、ホームページを見てお電話したんですけど、太陽光をウチに取りつけたいんですけれど、詳しくお話聞かせていただけますか?」

2.お電話ください02

「はい、大西デンキでございます!お問い合わせありがとうございます。担当者に連絡いたしまして、折り返しお電話させていただきますね。」

2.お電話ください03

「大西デンキシステムの平石と申します。お電話いただきありがとうございました。

一度、ご訪問させていただいてお話させていたただきたいと思います。いつがお日にちよろしいですか?」

お客さまのご都合のよろしい日時に合わせてご自宅へ訪問させていただきます。

3.初回ご訪問〜初顔合わせ〜

3.初回ご訪問〜初顔合わせ〜

「こんにちは!大西デンキシステムの平石です。」

3.初回ご訪問〜初顔合わせ〜02

初回のご訪問では、お客さまのご要望などをじっくりとお伺いさせていただいております。

また、ご自宅の間取りや屋根の形状なども拝見し、お客さまに合わせたご提案をいたしております。

どこのメーカーがいいの?どこが安いの?

お客さまのご要望に合わせ、かつ20年先を見据えたご提案をいたします!

 

お客様担当:平石直子お客さま担当の平石直子です。

太陽光を設置する費用は、決して安くありません。

当社としましてもできる限り、地球とお財布にも優しいご提案を心がけておりますが、一番大切に考えていることが

「10年、20年先を見据えた最適なご提案」です。

お客さまのお家に合わせてベストな太陽光パネルをご提案し、経年劣化を最小限に抑えた耐久性の高い工事をすることが長い目で見たときにコストパフォーマンスとしてもベストであると考えております。

 

私たちは10年、20年先もお客さまとトコトンおつき合いさせていただきたいと思っております。

そのためには、大西デンキで太陽光をつけてよかったと思っていただける商品のご提供からアフターフォローまでが必須です。

そうしたことから「10年、20年先を見据えたご提案」が、お客さまにもっとも満足していただけると確信し、今も日々勉強し最適なご提案をつねに模索しています。

4.お見積書作成

初回訪問から約2週間ほどで、お見積書を作成し再度、訪問させていただきます。

お見積もり内容をご覧いただき、細かなご要望までお応えできるようお見積書を修正させていただきます。

修正したお見積書を再度持参し、訪問させていただきます。修正および再訪問は、1,2度行われるケースが多いです。

5.ご契約

5.ご契約

お見積もり内容にご納得いただけましたら、契約となります。

お客さまにとって太陽光発電は、大きな買い物であることと思います。ですので、ご契約までじっくりとご検討ください。

ご不明点がクリアになるまでは、そのつどお気軽にご相談いただけければと思っております。

また、太陽光発電システム設置に伴う補助金等の申請手続きは、当社専門スタッフがお客さまに丁寧にご説明させていただいております。

ご面倒やお手間をわずらわせることなく、お手続きしていただくことができますのでご安心ください。

6.施工:太陽光発電の工事の6割が電気工事なのです

6.施工

さぁ、いよいよ太陽光発電システムの施工に入ります。

太陽光発電システムの設置にかかる工事期間は、現場によってケースバイケースですがおよそ1〜3日で完了しております。

具体的な工事期間は、ご契約いただいてから工事着工までに確定し、お客さまにお伝えいたします。そのうえで工事に入らせていただいております。

6.施工

【太陽光発電システム設置工事の一例】
太陽光発電パネルを瓦屋根に設置している風景を動画でご覧ください。

【ご存知ですか?】

太陽光発電と聞くと、屋根の上に太陽光パネルを乗せる工事をイメージされるお客さまが多いのですが、実はパワーコンディショナー(パワコン)などの電気、配線工事が5~6割を占めています。

具体的には、パワコンや分電盤などの設置工事で、配線用にお家の内外に穴を開けさせていただくことがございます。

6.施工:パワコン

設置箇所は、お家の間取りや設置する太陽光発電システムの機種などによって異なります。

そのため職人が十分に下見をし、お客さまとのご相談のうえ設置箇所や配線ルートなどを確定いたします。

6.施工:太陽光発電の工事の6割が電気工事なのです02

なお、パワコンなどの宅内工事の際には、お客さまにはご在宅をお願いしております。

職人は下見が命!

電気職人:山口史朗電気職人の山口史朗です。

お客さまの大切なお家に穴を開けさせていただくなど、キズをつけてしまう行為を最小限に留められるようボクたち職人は、下見にとにかく時間をかけます。

お家の外からも中からも何度も下見をして、自分たちの頭の中で一通りの工事の流れをイメージします。

つねに一発勝負、ミスが許されないため下見には十分すぎるぐらいの時間をかけています。

 

ちなみに手前味噌ですが、そのように営業マンだけでなく職人も何度もお伺いし下見ができるのは、地元の会社で販売から施工までを一貫して行っている大西デンキだからできることだと自信を持ってお伝えできます。

大西デンキからのお約束

工事中どうしてもお客さまにご迷惑をおかけしてしまうのが、ホコリなどの汚れや騒音です。

実は私どもも過去に施工させていただいたお客様に掃除のし忘れでご迷惑をお掛けした経験、失敗があります。

その教訓を活かし、お客さまにできる限りご迷惑をお掛けすることなく、工事期間中もお客さまに少しでも快適に生活していただけるよう、以下をお約束させていただきます。

  • クロスや壁などを汚さない工事を心がけます
  • 周辺にある物などを壊さないよう気をつけて工事をします
  • お客さまの生活に合わせて騒音に気をつけます

雨漏りしないか心配なんやけど…

ご安心ください。

万全の施工により、雨漏りの報告はこれまで1件もありません。

屋根職人:藤巻太郎屋根職人の藤巻太郎です。

雨漏りのご心配は、太陽光設置工事で聞かれるもっとも多い質問のひとつです。
私たち屋根職人は、プライドにかけて雨漏りしないようコーキングなど万全の施工工事を行っています。

その結果、現在まで200件以上の施工をしてきましたが、雨漏りのクレームは1件もいただいておりません。

また万が一の対策として屋根工事に関する保険にも加入し、お客さまにご安心いただける体制で工事に臨んでいます。

施工事例01

施工事例02 施工事例03 施工事例04

7.完成〜お引き渡し

7.完成〜お引き渡し

お客さま念願の太陽光発電システムの施工が完了しました!これから、快適な太陽光発電ライフがスタートします。

7.完成〜お引き渡し02

発電モニターで発電量などがリアルタイムでチェックできます。モニターチェックを定期的に行われると節電への意識が高まり、売電額が高まる傾向にあります。

8.アフターフォロー

8.アフターフォロー

完成後も定期的にお客さまのお宅へ伺い、発電状況などを点検させていただいております。

8.アフターフォロー02

また、日ごろ太陽光発電システムをご利用いただいている中でのご不明点や不具合などがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

当社は地元密着で、太陽光発電システムの施工〜販売を自社で一括で行っております。

事実、当社の9割が滋賀エリアでの施工ですので、お客さまの細かなご要望や急なトラブルにもスピーディに対応させていただいております。

太陽光発電 滋賀

太陽光発電で、毎日快適!ありがとう大西デンキさん!

施工事例(一例)

太陽光 施工事例 栗東市Tさま邸

●T様邸(栗東市) : 20代ご夫婦 お子さまお一人
●メーカー : ソーラーフロンティア
●システム容量: 3.0kW

施工事例:草津市 Uさま邸

●Uさま邸(草津市) : 60代ご夫婦
●メーカー : イソフォトン
●システム容量 : 12.00KW

施工事例 : 野洲市 Yさま邸

●Yさま邸(野洲市) : 50代ご主人・ご両親
●メーカー : パナソニック
●システム容量 : 4.0kW

お客様の声

お客様の声01

お客様の声02

お客様の声03

これからも地元密着!

生まれ育った地域に、自分を育ててくれた滋賀に恩返しがしたい。そう思ってこの会社を起業しました。

私はこれからも地元密着で、お客さまと長くゆっくりつき合える会社を目指して行きたいと思います。

 

  • 押し売りのセールストークではなく、雑談を楽しむ会社
  • なんでも相談していただける、気楽な会社
  • 近くですから、電話一本でお伺いするフットワークの軽い会社

株式会社大西デンキシステムは、こんな会社です。

ぜひご贔屓にしていただければ有難いです。

滋賀で太陽光発電つけるなら大西デンキシステムへ!

地域に根ざし、お客さまと長くゆっくりおつき合い。

太陽光発電なら、地元密着・地元企業の大西デンキにお任せください!

専門スタッフがお伺いして見積もりさせていただきます

最後になりましたが、太陽光設置工事は屋根の形状や日照角度などによって異なってきます。

また屋根の材質によっては設置できない場合もございますので、やはり現地調査が欠かせません。

そこで当社では、お客さまのお宅へ伺い、当社専門スタッフおよび職人による現地調査のうえお見積もりをさせていただきます。

重要:お見積もりいただく前に

弊社は、滋賀を愛する小さな地元企業です。

少人数ではありますが、こまめにお客さまのお宅へ伺い安心していただける関係づくりを大切に日々の業務を行っております。

それゆえ迅速・丁寧な対応を心がけておりますが、ただ今お見積もりには現地調査から1〜2週間ほどお時間を頂戴しております。

順次ご依頼いただいたお客さまよりお見積もりいたしておりので、何卒ご理解いただけますと幸いです。

つぎのような方のお申し込みはお控えください

・金額だけが知りたい、工事を依頼する気がはじめからない
・とにかく安ければ工事業者なんてどこでもいい
・一方的に業者として扱いたい(マナーに欠けた方)
・同業者または、関係業者の方

弊社では、滋賀のお客様に質の高いご提案・質の高い工事をご提供したいと考えています。

ただ販売・施工をするだけでなく、工事完了後も何でも相談できる電気屋さんとしてお客さまと長くつづく関係を築きたいと考えております。

ご理解のほど、よろしくお願い致します。

お見積もりのご依頼は、お電話またはネットからお申し込みください。

タイトルとURLをコピーしました