こんにちは。
毎日暑いですね。
年齢的にエアコンが年々苦手になってきているのですが、それを上回る勢いで毎年暑さが更新されているような気がします。
「暑さ寒さも彼岸まで」もう少しの間、皆様、健康に気をつけて頑張りましょう。
暑い中のお楽しみ。
きれいに咲いてました。華やかで好きです。
華やかな花がきれいだと思う反面、小ぶりな花の群生も可愛くて大好きです。
(下見の間、技術連中が拘りだすと「暇」でございます。周辺10mぐらい歩いてみたり。)
閑話休題
最近、よそ様が設置済みのパワーコンディショナなどを見ることが増えてきました。
「増設は可能か?」というお話もあり、理論的には可能なのですが、なんとなく下見へ。
見てください。
良い設置工事をされてます。
非常にきれいな工事です。
内部の汚れや虫の侵入もないし、電線の仕舞もきれいです!
…端子が余ってないですね。
さ、どうすればベストな方法で増設・もしくは他の提案ができるか、帰ってからみんなで考えよっと。
こちらは、一般の方からのお問合せで下見に伺いました。
たまさかですが、費用を抑えたベストなご提案ができそうです。
先の工事は費用がかかったそうですが、設置はやはりメーカー管轄だけあり、いい工事でした。
その方のお近くの売出し中の土地が草だらけでした。
夏なので、どちらさまもそうなります。
植物が旺盛な繁殖力と豊富さで今の状況があるのですから、素直にさすがだなー!と蚊を払いながら見ております。
こちらの草花は寡聞にして名も知らぬ君なのですが、ちょっと蝶々みたいで可愛いですね。
こちらは確かハルジオンさんでは?
子供の頃からよく見かけます。可愛いです。
子供の頃に当たりまえに見ていた「ゲンゴロウ」「メダカ」「蛍」がレッドリストに載っています。
草木もいつか見られなくなると、急にさびしくなると思います。
守りつつも、今、愛でておきたいと思います。
コメント