施工事例:パワーコンディショナ交換工事

こんにちは。

夏の終わり(?)を楽しんでいる平石です。

とは言っても、現場にお伺いしたときに周辺の散策をしているだけです。

暑すぎて、おばちゃん、ムリ~って感じです。
皆さまも、最後まで夏バテを乗り切って、お体にお気をつけください。

 

まだまだ頑張る朝顔です。

平石が借りている駐車場で、すでに野生化している朝顔です。

毎年微妙に色が違って楽しませてくれます。毎朝のささやかな癒しです。

 

さて、太陽光発電システムを取り付けてから10年以上が経過してパワーコンディショナが壊れてしまったというお客さまです。

メーカーさんはすでに来ていらっしゃったのですが、一応チェック。自社チェックは後々の為に重要です!

 

具体的にはDC-DCコンバータが壊れてました。

修理費用を考えると、交換一択です。

どういった機種に変更するかですが、極力安価なものをお勧めしたいと考えましたが、そこにこだわり過ぎて平石、大失敗です。

当初はデルタ電子さんの4.0kWパワーコンディショナが良いと考えていたのですが、回路数不足に気がつきませんでした!

元々3回路で入力されていますので、3回路必要です。

 

技術の由村と相談し、大きさなどを考慮して国内三菱製になりました。

三菱電機のパワーコンディショナは、体感でいくと故障が少ないです。

というより、メーカー責任での故障を直していただいた経験がまだ無いくらいです。

元気に働いてくれると信じてます。

 

さて、次の問題はモニタリングです。

元々のシャープさんは、「モニター」ではなく「リモコン」です。

外付けのパワーコンディショナと有線でつながってコントロールし、かつ発電量を教えてくれます。

 

他のメーカーは基本「モニター」ですので、新たに選定します。

ご相談の結果、パナソニック製のモニターを選定。

パワーコンディショナを選ばないセンサーだからです。

 

工事が終わった時は、すでに夕方でした。

1.1kW発電して0.4kW使用中です。

残り0.7kWが売れています。

モニターの確認のため、エアコンを切っていただいた時の数値です。

暑いので、節電よりは健康です!!

すぐにエアコンを入れていただきました。

 

皆さまも節電と健康のバランスをうまく取ってください。

 

太陽光発電に関することは、何でもお電話ください。

知らないことも多々ありますが、みんなで勉強して検討して頑張ります。

よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました